「ニュートラルポジション」を学べば悩みは解決する! 姿勢についての徹底講座 PDF34ページ、約2時間の動画で良い姿勢についての知識、技術をテキストで理論的に、動画で直感的に、そして徹底的に学べます! |
姿勢の悩み…たった一つの事を徹底して学べばその悩みは解決します! |
このページをご覧になっている方は何かしら「健康」や「姿勢」についての悩みや疑問を抱えているのかも知れません。
例えば…
猫背で肩こりが辛い… 反り腰は腰痛になってしまう… 姿勢が悪いので直したい… 姿勢が悪いので疲れが抜けにくい… スポーツが上達するために姿勢を改善したい… |
このような悩みや疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
さて…
そんな皆さんに質問があります。
「あなたは本当に猫背ですか?反り腰ですか?」
「あなたは本当に姿勢が悪いのですか?」
「えぇ!?そういえば…考えた事も無かった」
と思われた方もいらっしゃるかも知れませんね。
「いや、友達に猫背とよく言われるから」「家族に反り腰と言われた、姿勢悪いと言われた」
という方もいらっしゃるかも知れませんが、お友達や家族は専門家ではないですよね?
ならば判断する事は出来ないはずです。
なぜなら専門家でない限り…
基準を知らないからです
そうなんです!ほとんどの人は基準を知らないのに「猫背」「反り腰」「姿勢が悪い」と勝手に判断して悩んでいるのです。
実際に「反り腰」だと悩んでいる人でも、専門家がチェックすると全く反り腰で無い
それどころか、湾曲が小さい人もいるくらいです。
まずは基準を知る事が大切なんです。
では姿勢においての基準とは何か
それは
「良い姿勢」です。
そして、一般の方が姿勢についての悩みを解決する時には
ただ一つ「良い姿勢」についてしっかり学べば、他の事など学ぶ必要はほとんど無いのです!
理由は簡単です。
・猫背
・平背
・反り腰
・疲労姿勢
悪い姿勢はたくさんありますが
良い姿勢の基準はたった一つだけだからです。
それを「ニュートラルポジション」と言います!
「正常を知らないと異常が分からない」
という言葉がありますが、基準が無いと良いか?悪いか?分かる訳が無いのに、私たちは意外と「猫背」や「反り腰」などの悪い姿勢の事で悩んだり、解決法を探しているのです。
優先順位が逆になってしまっているのです!
まずは基準である良い姿勢「ニュートラルポジション」についてしっかり理解すべきなのです!
・良い姿勢をどのような視点で評価してるのか?
・良い姿勢作りの基準、チェックポイントは何か?
・良い姿勢の基準であるニュートラルポジションの作り方は
が分かれば、自ずと悪い姿勢が何故悪いのか?どんな不具合が出るのか?どんな姿勢の事なのか?が分かります。
しかし、逆に…基準も知らずに悪い姿勢の事を先たくさん学んだところで良い姿勢の事はいつまで経っても分かる事は無いのです。
極端に言ってしまうと優先順位を間違え、悪い姿勢の事ばかり勉強しているなら
無限に良い姿勢の事は分からないのです!
ですよね?
専門家ならともかく、皆様のような一般の方々は悪い姿勢の事を学ぶ時間は勿体無いです。
優先的に「良い姿勢」の事から学び、余裕があるならば悪い姿勢の事も少し学んでやろうか、くらいで良いのです。
また、整体院に通ったり、ジムでトレーナーについてもらうにしても、事前に良い姿勢とはどんな姿勢か?などの姿勢に関する知識を身に付けておくことをお勧めします!
なぜなら、事前に知っておくことで、整体院の先生やジムのトレーナーを選ぶ時に「どんな知識、技術を持っている先生が良いか?どんなサービスを提供している先生が良いか?」分かるようになるからです。
どちらにせよ
「正常を知らずに異常は分からない」
良い姿勢の基準である「ニュートラルポジション」について、徹底的に学ぶ事をお勧めします!
良い姿勢を徹底的に学びたいあなた おススメの教材があります! |
テキスト&動画で学ぶ!姿勢についての徹底講座
PDF34ページ 約120分の動画 (画像はイメージです) 4400円(税込み) |
お申込みはこちらから
*SSL(暗号化)で守られた安全なお申込みページに移動します。
お電話のお申し込みはコチラからどうぞ
営業時間 終日9:00〜21:00(土日祝含む)
この教材の3つのポイント |
イラスト豊富なPDFテキストで理論的に「姿勢」について学べる
|
PDF33ページの写真とイラストが豊富なテキストで「姿勢の定義」から「正しい姿勢の作り方」まで、理論的に学ぶ事が出来ます。
また、PDFをスマホやタブレットにダウンロードすれば、隙間時間に「いつでも」「どこでも」勉強する事が出来ます!!
約2時間、6本の動画で直感的に「姿勢」について学ぶ事が出来る |
約2時間、6本の動画には「テキスト内容を説明するスライドショー」「良い姿勢(ニュートラルポジション)の確認方法」「セルフで出来る筋膜リリース法」などが含まれています。
PDFテキスト内に動画リンクが記載されているので、スマホ、タブレットにPDFをダウンロードすれば外出先でいつでもどこでも動画で姿勢について学ぶ事が出来ます。
気になる動画をほんの少し…ご紹介します!
メルマガ登録で常に最新のコンテンツがアップロードされる! |
PDFテキストからメルマガに登録いただいた方には、随時ブラッシュアップされた最新のコンテンツを無料でお届けいたします!
*メルマガの配信期間は無期限、コンテンツの更新は不定期となっております。
こんにちは!制作者の |
おくがわ整体院 院長 奥川洋二 日本コアコンディショニング協会 マスタ₋トレーナー 米国ナショナルストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー 日本関節コンディショニング協会JMAマスタートレーナー トータルコンディショニング研究会 代表
社会体育専門学校である大阪リゾート&スポーツ専門学校卒業後に、(株)BIGスポーツに入社 大阪、神戸、和歌山と、関西圏のフィットネスクラブにて社員インストラクターとして勤務 和歌山では競泳指導も行う。 競泳指導者時代に東京で受けた徒手療法のセミナーの内容に衝撃を受けて、会社を退社し、徒手療法の勉強の為に上京。 整体、トレーニングの専門学校である「東京療術学院」に入学する。 学院卒業後はカイロプラクティックオフィスに勤務しながら、学院顧問であった及川雅登先生の専門家向けセミナーに参加し、徒手療法技術の研鑽を行う。
その後に独立し、新宿都庁前にて「おくがわ整体院」を開業。 同時に徒手療法以外に有効な技術をと、当時「腰痛」の最新のリハビリ技術として話題となっていた「体幹トレーニング」を普及する「日本コアコンディショニング協会」に入会する。 日本コアコンディショニング協会でマスタートレーナーを取得後に、協会認定の「A級指導員」となって、コアコンディショニングトレーナーの育成の仕事も整体院の経営と並行して行う。 また、同時期に「日本関節コンディショニング協会」の矢野啓介理事長の推薦を受けて、日本関節コンディショニング協会の理事の仕事とセミナー講師の仕事も請け負う。 同業者間の横のつながりを作り、技術や知識のシェアを行う勉強会グループである「トータルコンディショニング研究会」も主宰する。 近年では都庁前のワンルームマンションから西新宿駅前のテナントビルに整体院を移転 「健康的で動ける美脚作り」をコンセプトとした「健美脚トレーナー養成講座」を立ち上げて、自身の開発したメソッドの普及に努めている。
この教材を作ろうと思ったきっかけは、ある初めてご来院されたお客様との会話からでした… そのお客様は初診のご来院時の問診で
「以前通っていた整体院で猫背を直してもらったので、次はO脚を直したいと思って、O脚整体で有名なココに来ました!」
と仰るのですが、どう見てもその方は凄い…
「猫背」なんですね! ガーンっ!!ですよね^^;
その方に
「前に行っていたところで猫背の検査とかしてもらいました?」 「良い姿勢の基準は習いましたか?」
と伺うと全く検査してもらってないし、習っていないと仰ります… つまり、その先生のフィーリングで「猫背」と診断して、フィーリングで「直った」というのですが、本人も「良い姿勢の基準」を全く知らないので判断が出来ないのですよね。
これは笑い話みたいですが…よく考えてみてください。 ネットの姿勢に関する記事も同じようなのばかりですよね。 「猫背の方はこのエクササイズを実践してください!」とかあっても、改善の目安である「良い姿勢の基準」のチェックの方法を全く書いてないから、フィーリングで猫背と思っている人がフィーリングで直った?直らなかった?と感じているだけで…何も問題は解決していないので、悩みや不安が悪循環で増えていくんですよね。
話は戻りますが、その方にはもちろん「良い姿勢の基準」をしっかり教えて、改善に導きましたが。。。
そのような事が結構続いて、あぁ、これは体幹トレーニングの専門家の育成をしていた自分の専門知識が役立つなぁ、と 私は専門家向けのセミナーを今も開催しているので、その受講生にしっかり知識、技術を伝えていくというのも、そんな現状を改善するのに一役買うと思って実施しておりますが
どうせなら、専門家レベルの知識や姿勢チェックの方法を学べる教材を作り、いっその事 一般の方々に学んで、身に付けて頂いた方が話は早いかな?と思うようになりました。
というのも、お客様の多くが最近は身体の事に深い関心を持つようになってきており。 情報化社会という事もありまして、その辺のアルバイトのインストラクターくらいなら負けちゃうほどにトレーニングの知識を持っている一般のスポーツ愛好家の方なんて今はたくさんいます。
指導するトレーナー側のレベルアップをするのも大切だが、一般のスポーツ愛好家で身体の事に興味ある方々にいっそ専門知識を身に付けてもらった方が早いのでは?と思い。 先に話した問題を根本から改善していこう!と考えて、この教材の作成を決意しました。
とはいえ…専門家レベルの知識を一般の方が教材で学ぶ!これはかなり野心的な内容ですし、困難な課題でもあると思っています。
その為に教材を作りっぱなしで終わるのではなく、購入者の感想を伺いながら随時ブラッシュアップを行っていこうと考えております。 そうする事で、専門家レベルの知識を購入者全員が身に付ける事が出来る!という教材の理想の形に近づけるための努力を続けようと思っております。 また、ブラッシュアップした教材を長期的に購入者に無料で送るアフターケアサービスを実施し、いつでも最新の教材で学べるようにしようと思っています。(但し、教材PDFに記載されているメルマガフォームへの登録が必要となります)
なので、是非とも本教材をご購入され、この野心的な計画にご参加いただければと思います。 そして、ブラッシュアップの参考になるよう積極的に教材を試してみた感想などを伺わせていただき、共に今後より良い教材に進化させていく仲間となれたらと思っております!
どうぞ、よろしくお願い致します!
|
収録コンテンツの紹介! |
- テキストスライドショー動画 姿勢の定義とは?
- 心理的状態を表す時に使う
- 身体の相対的な位置関係「構え」を表す
- 重力方向に対する位置関係を表す「体位」に使われる
- 動きの中の連続した形の変化を表すのにも使われる
- テキストスライドショー動画 良い姿勢の6つの評価基準
- 力学的立場
- 生理学的立場
- 運動生理学的立場
- 作業効率的立場
- 心理学的立場
- 美的立場
- ニュートラルポジション
- テキストスライドショー動画 4つの悪い姿勢と1つの良い姿勢
- 代表的な4つの不良姿勢
- 腰椎前弯胸椎後湾姿勢
- 平背(フラットバック)
- 疲労姿勢(スウェイバック)
- 軍隊姿勢(ミリタリーバック)
- ニュートラルポジションの言葉の由来
- スライドショー動画 良い姿勢の作り方
- 最初のチェックポイント
- 骨盤の傾き(前傾、後傾)と腰椎の湾曲のチェック
- 胸椎の湾曲のチェック
- 上部肋骨のアライメントチェック
- 下部肋骨のアライメントチェック
- 矢状面、前額面のランドマークのチェック
- セルフ筋膜リリース動画
- 購入者特典メルマガ登録フォーム
以上、盛りだくさんの内容です!
*当商品は全ての方に効果があることを保証するものではありません。 効果には個人差があります
良い姿勢について徹底的に学び 姿勢の悩みを根本から解決しましょう! |
テキスト&動画で学ぶ!姿勢についての徹底講座
PDF34ページ 約120分の動画 (画像はイメージです) 4400円(税込み) |
お申込みはこちらから
*SSL(暗号化)で守られた安全なお申込みページに移動します。
お電話のお申し込みはコチラからどうぞ
営業時間 終日9:00〜21:00(土日祝含む)